メッセージ機能の概要
メッセージ機能は、契約者・生徒・メンバー・スクールが、安全にメッセージをやり取りできる機能です。
生徒のやりとりは契約者とスクール事業者もメッセージを閲覧できるため、安全性を保ちながらコミュニケーションがおこなえます。
トークルームには「生徒を含まないトークルーム」と「生徒を含むトークルーム」の2種類があります。
メッセージ機能でできること
- メッセージの送受信ができます。
※送付後にメッセージの編集・削除はできません
※最大1,000文字まで送信可能です - スクールとのメッセージのやり取りは、メンバーや生徒(お子さまなど)を含めるかどうか判断できます。
※ホームグループ機能により、メンバーを追加した場合、スクールと契約者の二者間でのメッセージのやり取りは出来なくなります。
トークルームについて
メッセージのトークルームから、契約者と生徒、メンバーを含めてスクールへ連絡することができます。
トークルームには「生徒を含まないトークルーム」「生徒を含むトークルーム」の2種類があります。
生徒を含まないトークルーム
トークルーム一覧の[スタッフ アイコン]のトークルームを選択することで、スクールへ連絡することが可能です。
契約者、メンバーとのトークルームで、生徒は含みません。
- 画面下の[メッセージ]をタップ
- トークルーム一覧から[スタッフ アイコン]のトークルームをタップ > [メニューを開く] > [その他質問・相談]をタップ
3.メッセージ欄に記入し を押すと、スクールへメッセージが送信されます
※右上の[・・・]をタップすると、参加者が確認できます
生徒を含むトークルーム
トークルーム一覧から[会員アイコン]のトークルームを選択することで、スクールへ連絡することが可能です。
契約者、メンバー、生徒のトークルームです。
- 画面下の[メッセージ]をタップ
- トークルーム一覧から[会員アイコン]のトークルームをタップ
3. メッセージ欄に記入し を押すと、スクールへメッセージが送信されます